![]() |
||||||
主 旨 |
||||||
![]() 田中氏のご厚意に深く感謝し 「田中恭一オプティカルアワード」を創設し、優秀な研究や製品を表彰し賞金を授与しています。 今回の公募で3回目となりました。皆様のご応募お待ちしています。 |
||||||
募集対象 | ||||||
メガネに関する斬新で革新的なアイデアを募集 | ||||||
近年、メガネに関わるアワードは複数ありますが、フレームの形や色といったファッション面が偏重される傾向が見られます。他方、メガネの要素はフレームだけに留まらず、レンズはもちろん、加工や検査の技術とそのため各種機器も重要です。そしていま、それらのイノベーションが求められています。 「田中恭一オプティカルアワード」では、眼鏡関連技術開発の活性化を目指して、試作品等未完成であっても既成概念にとらわれない実現の可能性ある発想等に、今後の開発・研究活動への助成として賞金を授与します。 ※機能的デザインは対象ですが、ファッションデザインのみは対象外です。 |
||||||
応募方法 | ||||||
エントリーシートに記述し、E-mailに添付してご応募ください。
|
||||||
応募期間 2023年8月1日〜2023年10月20日 応募の受付けは終了しました | ||||||
発 表 2023年12月中旬 | ||||||
学識経験者監修のもと運営委員会で審査し選考結果を当ホームページで発表します。受賞者にもメールで通知いたします。 表彰の各賞はつぎの通り。
|
||||||
2024年1月16日(火)開催の東海眼鏡協議会新春互礼会で授章式を行います。 |
||||||
東海眼鏡協議会 田中恭一オプティカルアワード運営委員会事務局 (愛知県眼鏡小売商協同組合内) 〒460-0022 名古屋市中区金山1丁目1番20号ペレオM101 TEL: 052-332-6560 FAX: 052-332-6567 Email:amk@smile.ocn.ne.jp |
||||||